TAG

似鳥昭雄

リーダーが育つ55の智慧 (ニトリ会長 似鳥昭雄)

即断 即決 即行 すぐに決められない多くの人は失敗を恐れている。 失敗する事よりも先に動けなくなる事。 すぐに決められる人の所には、仕事も自然と集まってくる。 判断ミスがあったとしてもすぐにやり直せば良いのです。悔いのない人生。 後悔するくらいならやってみて失敗した方が良い。 即座に判断した結果、会社がつぶれるほどのダメージでなければ、授業料だと思って、割り切ればいいと考えるようにした。処理能力の高い人ほど、仕事を目一杯に抱えがち。そうなると求められてくるのが見切りで、むやみに抱えない事が重要。自分が直接手を下した方がよい結果をもたらしそうであっても、大勢を左右しないのであれば、 部下に任せるのも一つ。あるいは重要度が低いのであれば、その仕事をやめてしまうのもあり。抱え込みすぎている状態では、なかなか前に進めませんから、まずは捨てるのです。 常に20〜30秒の間に決める その代わり部下には3つの提案をする様にと。ただし、その3つは、部下が事前に10個の中から厳選した物である事。 ※最終的に失敗した場合  ニトリルールでは 提案した人の責任になる。 処理能力の高い上司は他にも沢山の決裁をしている訳ですし、いちいち責任をとっていたらキリがありません。